スタッフブログ
2019.07.26
梅雨があけました
近畿地方の梅雨明けも発表されました暑い日差しがまぶしいと思えば、突然の豪雨などがありまだまだ不安定なので、お出かけの際にはお気をつけてくださいね。今年は梅雨入りも遅かったせいか、トンボが例年よりも早くみられますね。事務所の周りにも沢山トンボが遊びに来ています
さて、明日のイベントですが、タカラ平城京ショールームで水まわり「SUMMER FAIR」が開催されます。お時間ございましたらぜひこの機会にお立ち寄りください

タカラ平城京ショールームにて
〒630-8013
奈良県奈良市三条大路3-444-1
0742-35-0568
2019.07.18
It's still Day One
先日、弊社にて時間の許す限り全員参加での呼びかけをし、緊急ミーティングを行いました。
議題は仕事への取組み方とその姿勢について再確認を行うためです。

仕事をしていく上で、どれだけ心配りが出来るか、注意を払えるかということはとても大切だと考えます。
よく気の利く人もいれば、まったく気が回らない人もいる。
日常生活においてはそれも個性という言葉でクリアできることなのかも知れません。
しかし、私たちは仕事をさせていただくに当たり、スタッフひとりひとりが同じレベルで気配りができ、お客様にご満足いただけるよう、日々研鑽を積むことの大切さ、自身の仕事に対する向き合い方について再認識するいい機会になったのではないかと思いました。
Amazonの創業者であるジェフ・ベゾス氏の口癖が
『It's still Day One』
【常に最初の一日目だと思って仕事をしよう。
どれだけ会社が大きくなってもまだまだ挑戦を続けよう】
という意味があるそうです。
現状に満足することなく日々挑戦する気持ち、そして相手も自分も大切に思える気持ちを忘れないこと
また明日からもファイトです(*^-^*)
2019.07.13
外付け耐震工事
本日は外付け耐震工事の現場について書きます。
耐震工事は比較的部屋の中の壁を補強することが多いですが、今回は外壁面に
補強をする方法です。
ウッドピタブレースといい写真のような形になります。内部の工事だと家具や荷物の移動がたいへんと
お思いの方は耐震工事にはいろいろな方法がありますので、是非ご相談ください。