スタッフブログ

2022.10.10

実るほど頭を垂れる稲穂かな

 嬉しい報告です!

8月末より、職人さん1名が新メンバーに加わっていただいています。

実は長年お父様とお付き合いがあり、いつもお父様とお仕事を共にされておられたのですが

今年4月にお父様が他界されたことで、他のお仕事に就かれていらっしゃったところ

ご縁があって、弊社でお仕事をしていただくことになりました😊なんだか嬉しい限りです。

このご縁に感謝ですね。笑いいっぱいの現場で、ますます力を発揮していただけることが楽しみです。

そして、そして、秋ですね~😊

これからは木々も色づき、実り多き大好きな秋です。

毎朝、事務所へ向かう道沿いに田んぼがいくつもあります。そろそろ稲刈りの季節、しっかり実った稲穂たちの穂先は低く垂れ下がっています。

『実るほど頭を垂れる稲穂かな』という有名な言葉があります。詠み人不詳のことわざだそうですが、若い緑色の稲はまっすぐ天に向かってすくすくと成長し、やがて実を付け稲穂となります。稲の穂は実るほどに美しい黄金色となり穂先が低く垂れ下がっていきます。その過程には、強い雨風にさらされ、暑さ寒さを乗り越えなければ立派な稲に成長し、豊かな実をつけることはできません。人間に例えるとすれば、人生の様々な苦難を乗り越え、真の自信が頭の(腰の)低い謙虚な姿勢へと繋がっていく。世の中の素晴らしい人たちに共通するのは、この【謙虚さ】ではないかと思うのです。

未熟さ故につい虚勢を張り、謙虚になれない。ないものだらけの昔とは違う現代において、自らの足りないもの、至らないところを振返り、謙虚な姿勢を意識をしていく大切さ。

道すがら、稲穂たちを横目に、『実るほど頭を垂れる稲穂かな・・・』と心の中でささやく私でありました😊

しっかりと実った稲穂たち✨

2022.10.04

お庭改修工事

 皆さまこんにちは。

季節の変わり目で体調など崩されないようお気を付けください。

この度、お客様のお庭の改修工事をさせていただきました。

土の庭がコンクリートの土間に変身いたしました。

見た目もすっきりとして、お手入れも楽になるでしょう。

お客様にもとても喜んで頂きまして、キョーエイプライムのスタッフも嬉しい限りです。

これからもお客様が満足いく仕事をしていきたいと思いますので、よろしくお願い致します。

LINE_ALBUM_植田様 中山町西 土間コンクリート 現調_220723_0

    before    →

     after

LINE_ALBUM_植田様 中山町西 土間コンクリート南側追加 調査_220804_5

     before   →

     after

2022.10.03

会社案内がリニューアルしました

みなさまこんにちは。

近頃は金木犀の香りと秋の心地よい空気に誘われて、ついついお散歩に出かけたくなりますね

さて、お話が変わってしまいますが、去年から少しずつ進めていた会社案内がついにリニューアルしました!

社員の熱いメッセージが込められた会社案内…

事務所にお越しの際は入り口に置いておりますので、ぜひお読みいただけましたら幸いです

冬入り前の過ごしやすい季節ですが、10月は体調を崩しやすくなる月でもありますので

みなさまお身体ご自愛しつつ、秋を楽しんでくださいませ

0605_会社案内パンフレット_表表紙.jpg

普段お世話になっている職人さんたちの手元をクローズアップした、

シンプルだけどとてもかっこいい表紙です。

中面も施工例を載せていたり、裏面は社員一同の集合写真が

載っていたりとこだわりがいっぱいです!

ぜひご覧くださいね♡

フィード

ページトップへ