スタッフブログ

2023.07.07

熱中症注意😲

皆様こんにちは

昨日・今日と連日で33度以上の猛暑日が続き、夏本番のような暑さとなっております。

内陸では38度近くまで気温が上がるような危険な暑さとなり、熱中症などの危険性が高くなっております

こまめな水分補給と、塩分タブレットなどを摂取し熱中症対策が必須となりそうです

猛暑日が予想される日は、不要不急の外出はできるだけ控えた方が良いかもしれません

梅雨中の晴れ間ですが、まだお天気が崩れる日が数日ありそうなので急な天候の変化になどにはお気をつけください

これから暑い日が続きますが、皆様お体に気をつけてお過ごしください

2023.06.23

経営指針書が出来上がりました

新年度というと大体4月スタートの会社が多いと思いますが、

弊社は6月より新しい年度を迎えます。

毎年、新しい期を迎える際には、経営指針発表会を開催して

会社としての1年の方針や指針を発表いたします。

ここ2ヵ月程は指針書の作成に社長はじめ社員のみんなが協力し、動いていました。

昨日ようやく製本作業を終え、みんなの思いの詰まった指針書が出来上がりました。

ボリュームたっぷりの見ごたえのある指針書です。

ここから1年、指針書に書かれた方針や目標を意識しながら、

会社一丸となり取り組んでいきたいと思います。

今後ともキョーエイ・プライム株式会社をどうぞ宜しくお願い致します。

2023.06.14

排水管工事

 こんにちは!どんよりとした梅雨空が続いておりますが、皆さまいかがお過ごしでしょうか?

先日、家族と夜に散歩をしていると、雪が積もったようにみえる庭木が目にとまり、しばし見とれていました。満開の花を咲かせた立派なメアレウカの木でした🌳ティーツリーとして葉っぱや茎からエッセンシャオイルが抽出されることでも知られており、抗菌効果に優れた効能があるのでアロマディフューザーに数滴入れてウイルスや花粉症対策にも使われています。
毎日忙しく過ごす中、ちょっと立ち止まって耳をすませば、鳥のヒナ達のピヨピヨと精一杯鳴く声に癒されたり、青々とした若葉の生命力に元気をもらえたり、色々な感動が沢山ありますね😍
メアレウカ①
メアレウカ②

さて、今回はK様邸改修工事における排水管工事のご紹介です(^^)/

キッチン、洗面、洗濯機三ケ所の排水管を詰まりにくさも考慮して、90度ではなく斜め45度の角度で一本の本管に合流させるというなんとも芸術的な完成にすごく素敵だなと思いました!Before⇒Aterご覧ください★

Before

After

水の流れが悪くなった…、排水管詰まりが気になる…などご心配されている方おられましたら、お気軽にお問合せ下さい。お客様のご要望に合わせた工事をご提案させていただきます。

フィード

ページトップへ