社長ブログ
2017.11.16
こんにちは。
めっきり寒くなり、風邪にも気をつけないといけない季節になって参りました。
先日、国交省主催の「安心R住宅」の説明会に参加してきました。
「安心R住宅」とは、特定既存住宅情報提供事業者団体登録制度のことで、既存住宅の流通促進に向けて、「不安」「汚い」「わからない」といった従来のいわゆる「中古住宅」のマイナスイメージを払拭し、「住みたい」「買いたい」既存住宅を選択できるようにするため、”耐震性等の品質を備え”消費者のニーズに沿ったリフォームの実施等について”適切な情報提供が行われる既存住宅”に対して、”国の関与のもとで国が定めた標章(安心R住宅)を使用できるようにする仕組み”のことです。
「安心R住宅」の標章は国が審査・登録した事業者のみが使用できるのもで、国の定めた基準を 満たした既存住宅にのみ付与されます。 空家対策は重大な問題です。
当社も、この問題解決に貢献できるよう頑張っています。
2017.10.31
こんにちは。
季節外れの台風や、観測史上最大などの自然災害、或いは
大量生産・大量消費の人としての価値観に地球が警鐘を鳴らしている
ように感じているのは私だけでしょうか?
台風21号で、被害に遭われた方には、心よりお見舞いを申し上げます。
さて、建築業に携わる私たちにできることは、地球温暖化防止や
ヒートアイランドの阻止に何ができるかを考え、ご提案することだと
考えております。そこで、今回、浴室にとある機器を付けることで、
給湯器の設定温度を数度下げることができ、ボディソープなどの使用も
控えめにしながら、毎日温泉気分を味わえ、身体の芯まで温まることが
できる地球環境に配慮した商品をご紹介させていただく計画をして
おります。
これからも、弊社の情報発信力をどんどん高め、このキョーエイ通信
でも多くの方へお知らせしていきたいと思っております。
どうぞお見逃しのないように宜しくお願い申し上げます。
2017.10.5更新:
こんにちは。なにをするにも過ごしやすい季節となりました。
短い秋のこの季節、どこかにお出かけのご計画もおありのことと存じます。
そこで、弊社では平城宮跡の真ん前にございますタカラスタンダード
SRにて『秋のタカラフェアin平城京』を開催致します。
タカラといえば、何と言ってもお手入れカンタン、耐久性抜群、
唯一無二の高品位ホーローが有名です。
この機会にホーローの素晴らしさを是非ともご体験ください。
また、それだけでありません。
七宝焼き体験や、オリジナルガラス体験に加え、
食パンのプレゼントやお隣のポルシェさんでも限定グッズの
プレゼントがございます。
当日は、リフォーム工事、耐震診断・耐震補強のご相談も
受け付けております。
プレゼントは数に限りがございますので、
一本お電話いただけますと、お取置き可能でございます。
いつも応援くださいましてありがとうございます。
2017.08.31
こんにちは。
朝晩は幾分過ごし易くなったとはいえ、まだまだ残暑も厳しく
油断はできませんので、くれぐれもお気を付けくださいませ。
さて、キョーエイ・プライム㈱は安心して暮らせる住宅づくりでみなさま方に
お役に立ちたいと考えております。
この度、私、近藤昌彦は、既存住宅状況調査技術者という資格に
合格いたしました。この資格を取得する事で
①中古住宅売買時の建物状況調査
②リフォーム工事着工前の現況検査
③既存住宅売買瑕疵保険の加入に際して必要な現況検査
など、幅広いインスペクション業務がいち早くできるようになりました。
さらには、国土交通省が掲げる平成29年度長期優良住宅化
リフォーム推進事業におけるインスペクションも実施する
ことが可能となります。
安心して暮らせる住宅づくりには、現況検査が最も重要である
と考えております。
調査の結果、もしも不具合があれば、短期間で修理できる小修理技術、
耐震性に不足があれば、耐震診断から低価格で合理的な
耐震補強工事とワンストップで対応しております。
今後、さらにお客様に安心していただけるように、
実績を積み上げて参りますのでどうぞよろしくお願い申し上げます。